土日祝日も診療・イオン涌谷の歯科医院

〒987-0121 宮城県遠田郡涌谷町涌谷洞ヶ崎5 イオンスーパーセンター涌谷店内

ご予約・お問合せはこちらへ

0229-43-6616

当院の虫歯の治療

涌谷での虫歯治療は、わくや お歯科へお任せください。

虫歯とは?

歯医者といえば、まず虫歯の治療を思い浮かべるのではないでしょうか。

虫歯とは、お口の中にいる細菌が糖分を分解して作り出す酸により、歯が溶かされてしまう病気です。歯と歯の間や奥歯の噛み合わせの溝、斜めに生えた親知らずの周囲などにできやすいのが特徴です。

初期段階では痛みがない場合が多く気づきにくいのですが、放置していると歯の神経に達し、強い痛みを伴うことも。

神経を抜かないで残す治療には、手間と時間がかかります。虫歯は悪化すると治療が難しくなるため、早期発見が重要です。さらに虫歯を予防するには、日々の正しい歯磨きと、歯医者で行う定期的な歯科検診が大切です。

当院の虫歯治療

痛みの少ない虫歯治療をご提供

涌谷町・涌谷町、美里町、遠田郡、石巻市の虫歯の治療

虫歯の治療と聞くと、「痛い」というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。治療中の痛みを軽減するには麻酔が有効ですが、この麻酔注射自体が痛くて苦手とおっしゃる方も少なくありません。

当院では麻酔の方法を工夫し、なるべく痛みを感じさせない、痛みの少ない治療を実践。注射の前に歯ぐきに麻酔をかけるため、針が刺さるときの「チクッ」とする痛みを軽減できます。

さらに、細い注射針を使い、少しずつ丁寧に麻酔液を注入していきます。こうすることでお身体への刺激を減らし、痛みを感じにくくできるのです。

また、お身体へのご負担という観点から、麻酔自体を施さない場合もあります。小さな虫歯などがこのケースにあたり、歯を削っても痛みをほとんど感じないため、麻酔をせずに治療を行います。不必要な麻酔をかけなければ、患者さまのご負担を軽減できるからです。

なるべく削らない「MI治療」

涌谷町・涌谷町、美里町、遠田郡、石巻市の虫歯の治療

当院では、健康な歯の組織をなるべく削らない「MI治療(ミニマルインターベンション)」を実践しています。

MI治療は、削る場所をしっかりと把握して虫歯の部分だけを取り除く治療方法です。なるべく歯を削らず健康な組織を残すことで、患者さまご自身の歯を長持ちさせられます。このMI治療において、当院は以下のような対応をしています。

まず虫歯治療が必要になったら、「う蝕検知液」を使って歯のどの部分を削るべきかを判断。う蝕検知液は虫歯に侵された部分だけを染め上げて識別できるお薬で、健康な箇所の削りすぎを防止できるのがメリットです。

健康な組織と虫歯との境目を何度も確認し、症例によっては「拡大鏡」も使用します。拡大鏡は患部を拡大して見られる歯科用のルーペで、さらに精密な処置が可能です。

また虫歯の再発を防ぐため、詰め物や被せ物は歯に隙間なくフィットするものを作製。こうして当院では「とりあえずの治療」ではなく、歯の健康を保つことを重視した「歯を守る治療」に取り組んでいます。

丁寧な根管治療の実践

涌谷町・涌谷町、美里町、遠田郡、石巻市の虫歯の治療

ニッケルチタンファイル

虫歯が重症化して神経(歯髄)にまで病巣が達したら、「根管治療」という歯の神経の治療をしなければいけません。

根管治療は雑に行うと、痛みが治まらなかったり、虫歯が再発したりするリスクがあります。中には歯の根っこが折れ、歯を抜かなければいけなくなるケースも。虫歯の再発を防げるかどうかは、根管に入り込んだ虫歯の病巣をどれだけきれいに取り除けるかにかかっているのです。

奥歯など複雑な形態をした根管では、まず歯科用CTで撮影し、三次元的な画像で根管の形をしっかりと確認。そして、「ファイル」と呼ばれる道具を使って慎重に根管内部の病巣を取り除いていきます。

一般的にはステンレス製のファイルを用いますが、ステンレス製は比較的硬く、複雑な形状の根管内部ではうまく機能しない場合があります。そこで当院は従来のステンレス製に加え、ニッケルチタン製のファイルを導入。ニッケルチタン製はステンレス製に比べ高価ですが、柔軟性に優れ、複雑な形の根管でもしっかり治療できるのが特徴です。

さらに症例に応じて、前述の「拡大鏡」を用いることもあります。拡大鏡を使用すると患部を拡大して見られるため、より精密な治療が可能です。

少しでも歯を長持ちさせられるよう、当院では根管の形態や症例に応じてさまざまな工夫を行い、丁寧な根管治療に取り組んでいます。

虫歯治療の種類

CR(コンポジットレジン)治療

涌谷町・涌谷町、美里町、遠田郡、石巻市の虫歯の治療

歯科用の白いプラスチック素材を使った詰め物です。歯を削った部分にペースト状のプラスチック材料を直接盛り、専用の照射器で固めます。歯の色に近い白い材料のため、治療後も修復した部分が目立ちにくいほか、金属を含まないので金属アレルギーの方も使用できます。

根管治療

涌谷町・涌谷町、美里町、遠田郡、石巻市の虫歯の治療

重度の虫歯などで、歯の中にある神経が炎症や感染を起こした場合に行います。感染した神経を取り除き、根管(歯の根)の中を洗浄・消毒して根の管に詰め物をする処置です。治療後は歯が脆くなる可能性があるため、被せ物などで保護することが多くあります。

虫歯治療のよくあるご質問

虫歯治療の回数や期間はどれくらいですか?

虫歯の状態にもよりますが、小さい虫歯の場合は、ほぼ1回で虫歯治療が完了します。虫歯が大きい場合や、詰め物を作製して修復しなければならない場合は、2~3回の通院が必要です。

さらに歯の神経まで、またはその近くまで虫歯が広がっている場合は、1~3か月かかることもあります。

虫歯の治療方法にはどういったものがありますか?

虫歯の進行度合いによって治療方法が異なります。軽度~中度の場合は虫歯部分を削り、詰め物や被せ物で修復するのが一般的です。重度になると「根管治療」と呼ばれる神経の治療を行い、被せ物で修復します。

虫歯の予防方法を教えてください。

虫歯を予防するには以下が効果的です。

  • 毎食後の丁寧な歯磨き
  • フロスや歯間ブラシの使用
  • 甘いものや酸性の飲食物を控えめにする
  • 定期的な歯科検診とクリーニング
  • フッ素入り歯磨き剤の使用

無痛を目指す丁寧な虫歯治療をご希望なら、涌谷の歯医者「わくや お歯科」にぜひご相談ください。

虫歯治療の流れ

涌谷町・涌谷町、美里町、遠田郡、石巻市の虫歯の治療

虫歯の検査

検査器具やレントゲンで、虫歯の進行度合いを調べます。

涌谷町・涌谷町、美里町、遠田郡、石巻市の虫歯の治療

治療計画の説明

虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

涌谷町・涌谷町、美里町、遠田郡、石巻市の虫歯の治療

虫歯の部分を取り除く

虫歯の病巣を取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。

涌谷町・涌谷町、美里町、遠田郡、石巻市の虫歯の治療

詰め物や被せ物を装着

虫歯の進行度合いや大きさに応じて、詰め物や被せ物を装着します。

涌谷町・涌谷町、美里町、遠田郡、石巻市の虫歯の治療

再発予防

虫歯を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

0229-43-6616

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~12:30
午後:13:30~19:00
:13:30~17:30

※最終受付は、診療時間終了の30分前です。
休診日:月曜
※GW・お盆・年末年始休診日あり
※月曜の祝日は休診となります。

0229-43-6616

〒987-0121
宮城県遠田郡涌谷町涌谷洞ヶ崎5 イオンスーパーセンター涌谷店内